美味しいお米で生み出す!絶品の餅
2009年にオンライン上でオープンした金崎さんちのお米では、美味しいお米を使った加工品をたくさん用意されているストアです。
米どころと言われる長野県飯山市に自社加工場のほか、田んぼを所有している生産農家で、ストアは直販スタイルを持っているのがポイントになります。
コメのみを扱う珍しい経営方法で、さらにそれを利用した加工品も高い評価を得るまでになりました。
簡単に金崎さんちのお米の魅力をご紹介すると、1998年に新しく誕生したブランド米のキヌヒカリのみを販売しているところです。
皇室献上米というポジションにもなる品種で、スーパーやデパートでも滅多に目にすることはできません。
毎年20万トンしか収穫をされていないのが理由ですが、金崎さんちのお米では自社で生産をするためストアで独占販売がなされてるわけです。
美味しいお米を味わいたいという方も多いでしょうが、その願いをかなえてくれるところになります。
精米なら1キロ単位からオーダーができ、数量限定でもありません。
おすすめは加工品で、味噌・甘酒のほかに杵つき餅も買うことが可能。
とくに餅に至っては同じく長野県で収穫をされた大納言小豆を用いた大福もあって、年配の方に大絶賛をされている品です。
美味しいお米で作った和菓子で、コメを買う際に一緒に注文をしても悪くはありません。
定期購入も可能で、いつでも食卓を華やかにして家族全員で美味しさを分かち合えるようになっています。